私は現在35歳のサラリーマンで金融関係の仕事をしています。
今まで時計にはまったく興味がなく、10万円程度の国産時計を10年以上使っていましたが、昨年度業績が良くボーナスがかなり出たので時計でも購入しようと思いました。
そこで「時計と言えばロレックスでしょ!」
ということでロレックスを購入することにしました。
→1番売れているロレックスは?今日のロレックスランキングをチェック
ロレックス GMTマスターⅡ 116710LN
GMTマスターⅡには時針、分針、秒針のほかに針がもう一本付いており、2か国の時刻を同時に表示できるパイロットウォッチです。
回転ベゼルが付いているので比較的容易に、2か国の時間を知ることができるのが特徴です。
GMTマスターⅡはスポーツ系モデルですが、デザインはシンプルでとても見やすいのが特徴です。
2か国目の時間を把握する機能は飾り程度なのかなあと思っていましたが、決してそんなことはなくとても実用的だと思います。
パイロットの友人曰くこのGMTマスターⅡを使っているパイロットはたくさんいるという事でそれも納得です。
ムーブメント | cal3186 |
---|---|
製造年 | 2016年〜 |
防水性 | 100m |
ケースの直径(mm) | 40mm |
文字盤の色 | 黒 |
素材 | ステンレススチール |
重さ | 152g (コマ詰めの仕方で重さは異なります。) |
ロレックス GMTマスターⅡ 116710LN購入した理由
私はトレーダーをしているので東京時間のほか、ニューヨーク時間を把握できると結構便利です。
そうした機能がある時計をロレックスで探してみるとGMTマスターⅡというタイプがあるという事で、思い切って購入することにしました。
またデザインも思っていたほど派手ではなく、シンプルなので見た瞬間に
「これが欲しい!」と思いました。
ロレックスGMTマスターⅡ 116710LNを7ヵ月使用したレビュー
この時計は月~金曜日まで毎日使っています。
ちょっと重いので肩がこるかなあ、と思っていましたが、そんなことはなく私の腕によくフィットしていると思います。
視認性はとても良く東京時間のほか、もう1か国の時間もしっかり把握することができます。
また私は腕が細いので大きすぎるかなあ、と思っていましたがそんなことはなく、腕にしっかりフィットし、装着した感じはとても良好だと思います。
比較的無骨なデザインですが、ロレックス独特の高級感のある質感だと思います。
また仕事中はスーツを着ていますが、スポーツ系デザインでもよく似合うと思います。
休日のラフな格好でもにあると思いますが、休日は仕事を忘れたいのでGMTマスターⅡを身に着けることはありません。
また耐久性についてはまだ7カ月しか使っていないのでよくわかりませんが、3年位に1度はオーバーホールが必要だといわれているのでしっかりメンテナンスしようと思います。
日常的には皮脂で汚れますので、定期的に歯ブラシで洗っています。丁寧に弱い力で磨いて、汚れを落とし、柔らかい生地のタオルなどでやさしく拭くくらいで、問題なく綺麗に使用できています。
GMTマスターⅡ 116710LNの感想
初めてのロレックスですがとても気に入っています。
視認性は抜群でステータスもあるので、毎日身に着ける喜びがあります。
ロレックスはほかの高級時計とは異なりとても頑丈に作られているので、定期的にメンテナンスすれば半永久的に使えるというのもとても良いと思います。
店員さんには
「ロレックスは高級時計ですが、日常的に使う時計なのでどんどん使ってください」
といわれましたが、毎日使うとどんどん愛着がわいてくる感じがします。
これからGMTマスターⅡ 116710LNを購入したい人へ
GMTマスターⅡは人気のモデルですので、正規販売店ではなかなか購入できないようです。
私はたまたま入った正規販売店に運よく、あったので購入しました。
並行販売店で購入すると正規販売店よりもかなり割高になってしまいますので、正規販売店で購入するのがおススメだと思います。
→1番売れているロレックスは?今日のロレックスランキングをチェック
高額な腕時計を購入する際利用すると便利なのがショッピングローン。
店側が金利手数料を負担してくれルため実質無金利で購入できる場合もあります。
分割で購入するなら、クレジットカードの分割やリボ払いよりお得にショッピングローンの方がお得に購入できます。